MASPROのLS5をテストしてみました。
このLS5は、50cm程のとコンパクトなUHFアンテナながら、5エレメントで合計14エレメント分の性能に匹敵するという水平/垂直に並んだ4段スタックの導波器を導入し、八木アンテナの14~20素子相当の性能となっているようです。
動作利得は5.5~9.5dBで、この後に発売されたLS5Nは6.3~9.5dB、外形寸法は505×495×300mm。重量は940g。
UwPAに比べるとちょっと大きめで前後にも張り出します。14素子の八木アンテナを二段重ねしてコンパクトにした感じです。デザイン的には好みが分かれそうですが、魚の骨の様なものよりは良い感じ。
後ろに取り付ける四角い網のような形状のスクリーンリフレクターは、後方からの反射波による減衰を押さえるためにあるようですが、これが結構大きくて、これを取り付けなくても良ければもっとコンパクトに収まるのにと思いました。
このスクリーンリフレクター無しでの計測もしているので参考にしてください。
この製品はUwPAの「お持ち帰りセット」と同じ様な、一般的に必要な備品が付属するLS5-SETもあります。LS5Nについても同様にセット版が出ています。
また、DXアンテナの「UDA-200A」には付いていたBS/CS混合器および分波器、パワー・インサータ、ATT(減衰器:アッテネータ)等の機能は付いていません。
TVまでの宅内引き込み図は他のアンテナと同様です。
UwPAのBS混合の図にもメーカーの混合器、分波器の型番が掲載されていますが、別段、どのメーカーのものでも大丈夫。ただし、BS側への電源供給が必要なのでご注意を。
(クリックで拡大します)
UwPAと同じように指でネジを締められるので、こちらも工具無しでポールに取り付けられます。ただし、ビームダイポールの中にケーブルを接続する際はプラスドライバーが必要なので全く工具無しというわけにはいきません。
設置したのは、現在、取り付けてあるUwPAの上側に、別途、物干し竿をベランダ柵にハリガネで取り付けて、その先に固定しました。
後方からの反射波を軽減するためのスクリーンリフレクターを取り外してみました。
銅棒とアルミ棒で試作した手作りアンテナのような感じです。
手作りアンテナのときは、後方からの反射波の影響など考えてもいなかったので、このスクリーンリフレクターのようなものを取り付ければ少しは性能がUPしたのかも・・・知れません。
物干し竿に取り付けたので、長く伸ばして、軒下位置まで上げてみました。
さらに、長く伸ばして、屋根位置まで上げてみました。
さすがに、計測値が増えました。
(測定結果)
MASPRO 高性能普及型UHFアンテナ LS5 (ラブストーリー)
4C-FB:配線使用ケーブル規格
スクリーンリフレクター:反射器
※1 「視聴テスト総括」には編集が大変なので追記していません。
※2 「アンテナ規格・仕様」には編集が大変なので追記していません。
※3 スクリーンリフレクター無しの軒下、屋根位置での計測はしませんでした。
※4 ブースターを繋げたTV直結の計測はしませんでした。
※ DXアンテナ 受信測定用レベルチェッカLCW20Uで計測。
(測定結果からの感想)
他のアンテナ同様、LS5+増幅器で視聴可能です。
もう、これまでの各種のアンテナ計測で、おおよそ、この地区では視聴可能なことが判別できるので、今回は、VBC-22C(日本アンテナ簡易ブースター)を使用しての計測をしていません。
今までと違った計測としては、物干し竿に取り付けて屋根上まで上げてみました。
確かに、さすがに良好な数値に上がっていました。もう少し上げてみれば、このLS5でもブースタ無しで、TVへ直結ならば視聴可能になりそうです。
スクリーンリフレクターですが、取扱説明書に、「スクリーンリフレクターによって、前後比が優れていますから、後方からの反射波による妨害を軽減して、きれいな画像を見ることができます。」とあります。
そういえば、他の八木式アンテナにも後方に「くの字型」の、このような形態をした装置が付いていますが、同じ機能なのかもしれないですね。とりあえず、導波器部分が二段構えになっていて、全長が短くなった分、コンパクト化したというのが利点なのだと思います。
(概算費用)
MASPRO 「高性能普及型UHFアンテナ LS5(ラブストーリー)」
費用概算:¥3,000
(今回はネットオークション購入なので送料込みで¥2,000程でした)
日本アンテナ「BS/CS/UHF用卓上ブースター(VBC-22CU)」
物干し竿
ハリガネ
TVまでの5C-FB規格ケーブル
(計測では、4Cの太さのケーブルを使用しましたが、5Cのものが良いとされています)
(2010/05/14)
このMASPRO LS5は初期の製品みたいで、今はLS5Nの製品型番になっています。
Amazonでは検索してもLS5Nが見つかりませんでした(2010/05/15)
動作利得が改善されているだけのようです。
価格にしても、もっと安価なところがあります。
送料を加算するとどうなるかは?です。
(A8.net)
(Google AdSense)