JEITAのデジタルハイビジョン受信マーク制度「普及型B」に認定され、ホーム共同受信用としても使用できると謳うDXアンテナの強・中電界用地上デジタル放送屋外アンテナ(14素子相当)です。 といっても、2005/10 に発売開始された製品で、現時点では新製品の強・中・弱電界用のもの UAH800 (2009/08 カタログ)が出るようなので、ちょっと検討の余地ありです。呼称も何故か同じく「DIGICATCH」です。
デザイン的には、「外観は従来のアンテナイメージを一新!最新の受信方式を小型コンパクトな樹脂ケースでカバーした斬新なデザイン!」とあります。 かまぼこ型の八木アンテナのUwPAと同じような感じです。(UwPAよりちょっと大きめ、重さも少し重いかも。こちらの方が樹脂製カバーが頑丈そうです。)
同じDXアンテナのUDA-200Aと同じ系列の型番なので、こちらの方が受信性能は良いと思いますが、製品構成としては、ATTスイッチ、BS/CS混合もパワーアップインサータも付属しません。 こちらもポールマスト、取り付け金具、配線ケーブル等、別途に用意する必要があります。
ポールマストに止める金具部分を覆う樹脂製カバーがあり、UwPAよりも上品そうな作りで、長期の使用でもネジが錆びにくそうな感じ。大きめのプラスドライバーが必要です。
設置したベランダ先に建物があり、計測条件はUDA-200Aと同じです。
(測定結果)
DXアンテナ UHFオールチャンネルアンテナ UDA-700
(DEGICATCH)
地デジ受信のみ | 測定箇所 | ||||
アンテナ直結 | PC TV直前 | ||||
CH | 物理CH | 4C-FB(6m) | 4C-FB(6m) | ||
+VBC-22CU | |||||
+2.5C-FB(8m) | |||||
NHK総合 | 27 | 35 | 51 | ||
NHK教育 | 26 | 37 | 53 | ||
日本テレビ | 25 | 33 | 51 | ||
TBSテレビ | 22 | 33 | 50 | ||
フジテレビ | 21 | 36 | 51 | ||
テレビ朝日 | 24 | 30 | 46 | ||
テレビ東京 | 23 | 35 | 54 | ||
放送大学 | 28 | 32 | 48 | ||
テレビ埼玉 | 32 | 31 | 47 | ||
4C-FB、2.5C-FB:配線使用ケーブル規格
VBC-22CU :日本アンテナ簡易ブースター
※ DXアンテナ 受信測定用レベルチェッカLCW20Uで計測。
(測定結果からの感想)
この測定結果が、UDA-200A とあまり変わらない数値なので、何故だろうといろいろと調整してみましたが、あまり、変化有りませんでした。
八木アンテナ のUwPA も同じ様な数値でしたが、VBC-22CU を介しての増幅値でUDA-200A とそれほど差がないとすれば、BS/CS混合等、その他の機能を持った低価格の方が良いに決まっている。視聴できればOKなのだからと考えてしまいます。
(C/N比とかが良くなっているのかもしれませんが、TV直結での使用なら映れば関係ないと思いますし・・)
当然、UwPA と同じように、こちらもPCの「PCastTV for
地デジ」ですべてのCHが視聴可能でしたが、分配器を介しての各部屋への配線では、10~15dBほどの減衰を考慮しなければならないので、現在の保安器箇所からの引き込みでは、まず無理そうです。 UDA-200Aと同様、TV1台の直結受信で可という結果です。
(概算費用)
DXアンテナ 「UHFオールチャンネルアンテナ UDA-700」
費用概算:¥6,000(2009/09)
日本アンテナ 「BS/CS/UHF用卓上ブースター(VBC-22CU)」
費用概算:¥6,000(2009/09)
ベランダ設置ポールマスト
TVまでの5C-FB規格ケーブル
(計測では、4C、2.5Cの太さのケーブルを使用しましたが、5Cのものが良いとされています)
(このページの先頭)
(TOPへ戻る)
(2010/04/08)
Amazonの値段からいえば、他のUwPAやU2SWL、UAH800を考えてしまいます。
(A8.net)
(Google AdSense)